健保のしくみ トップ
健康保険とは
健康保険に加入する人
保険証等(健康保険の資格情報)
家族の加入について
当組合の保険料
保険給付とは
保険給付一覧
医療費のお知らせ
退職した後は
健康保険に関わる制度
健保の給付 トップ
病気やけがをしたとき
他人の行為によりけがや病気をしたとき
医療費が高額になったとき
保険適用外の療養を受けるとき
立て替え払いをしたとき
在宅医療を受けるとき
病気で仕事を休んだとき
出産したとき
出産で仕事を休んだとき
死亡したとき
保養所&健診 トップ
直営保養所
契約施設ラフォーレ倶楽部
35歳以上人間ドック・健診
特定健診・特定保健指導
データヘルス計画
健康相談
35歳未満健診(検診)補助
歯科検診
禁煙支援
その他の保健事業
各種手続き トップ
資格確認書等の交付・再交付をするとき
家族の加入について
退職した後は
出産したとき
出産で仕事を休んだとき
死亡したとき
立て替え払いをしたとき
病気で仕事を休んだとき
他人の行為により病気やけがをしたとき
医療費が高額になったとき
35歳以上人間ドック・健診
35歳未満健診補助
歯科検診
禁煙支援
ホーム
よくある質問
よくある質問と、その回答を検索できます。
お知りになりたい情報をカテゴリ(分類)からお調べいただけます。
キーワードで検索
検索
カテゴリ検索
よくある質問
>
インフルエンザ予防接種
インフルエンザ予防接種は誰でも接種できますか?
インフルエンザ予防接種を2回接種した場合、2回目は補助の対象となりますか?
インフルエンザ予防接種補助金は、休職中でも補助の対象となりますか?
インフルエンザ予防接種補助金は、家族でも補助の対象となりますか?
インフルエンザ予防接種補助金は、扶養に入っていない(扶養から外れた)家族も補助の対象となりますか?
インフルエンザ予防接種補助金の申請をしましたが、まだ振込がありません。振込はいつになりますか?振込の連絡はありますか?
インフルエンザ予防接種補助金は、どの口座に振込されますか?
インフルエンザ予防接種とコロナワクチンを同時接種して領収書が1枚の場合、どうすればよいですか?
インフルエンザ予防接種を家族で一緒に接種した場合、領収書はどうすればよいですか?
インフルエンザ予防接種補助金の申請をする際、夫婦ともにオリックスグループ勤務(被保険者)の場合は、どのように申請すればいいですか? また、家族(被扶養者)分はどちらが申請すればよいですか?
インフルエンザ予防接種補助金申請の際、領収書にはどのような記載が必要ですか?
インフルエンザ予防接種の領収書の宛名が会社名でも申請できますか?
インフルエンザ予防接種補助金の申請の際、レシートしか医療機関から受け取っていません。申請できますか?
インフルエンザ予防接種の領収証の代わりに接種済証(記録証)で補助金を申請できますか?
インフルエンザ予防接種の領収書・明細にインフルエンザ予防接種の記載がありません。申請できますか?
インフルエンザ予防接種の領収書に初診料・定期健診代が含まれています。申請できますか?
インフルエンザ予防接種の費用を自治体から補助を受けます。 オリックスグループ健康保険組合でも補助の対象となりますか?
インフルエンザ予防接種補助申請のタイミングで銀行口座名義を変更した場合、変更後の口座に振込されますか?
【入力】マイページにログインできません。どうすればいいですか?
【入力】インフルエンザ予防接種費用補助の入力方法簡易版は?
【入力】インフルエンザ予防接種費用補助の入力方法詳細は?
【入力】領収書の画像保存はどうすればいいですか?個人のパソコン・スマホから可能ですか?
【入力】申請書を画像・PDFに保存する際、制限はありますか?パスワードを設定してもいいですか?
【入力】本人と家族分を一緒に申請したい場合、どうすればいいですか?
【入力】”入力された受診日が申請可能期間外のため、申請できません。受診日を訂正するか、対象者を削除してください”というエラーメッセージが表示されました。どうすればいいですか?
【入力】領収書原本の提出は必要ですか?
【入力】申請書選択画面で”本人”を選択したのに、対象者に家族の氏名も表示される。”家族”を選択したのに、対象者に本人の氏名も表示される。間違いでしょうか?
【入力】インフルエンザ補助金申請画面(家族)欄で、自分の分を申請しました。エラーは無かったので補助金は支給されますか?
【入力】申請の進捗状況は自分で確認できますか?
インフルエンザ予防接種を申請した後に退職(任意継続脱退)します。補助の対象となりますか?
【入力】インフルエンザ補助金申請画面で家族の名前がプルダウンで選択されません。どうすればいいですか?
インフルエンザ予防接種はオリックスグループに勤務している人であれば誰でも補助の対象となりますか?
インフルエンザ予防接種補助金はカフェテリアプランと併用可能ですか?(導入会社本籍社員のみ)
インフルエンザ予防接種を会社・支店で集団接種した場合、補助の対象となりますか?
インフルエンザ予防接種を接種期間内に接種できませんでした。これから接種しても補助の対象となりますか?
インフルエンザ予防接種費用補助対象となるワクチンはどのようになりますか?
【健診・検診】75歳になります。(後期高齢者医療制度に加入します。)健康保険組合からの各種補助はありますか?また、人間ドックを受診して健康保険組合からの補助はありますか?
【健診・検診】オリックスグループ健康保険組合に加入していない(被扶養者ではない)家族への補助はありますか?
前のページに戻る
ページ先頭に戻る
アクセスランキング
任意継続の保険証が届く前に病院に行きたい場合はどうすればよいですか。
任意継続中に、家族を扶養に入れたい。
海外にでかけているときに病気になった場合、保険給付は受けられますか?
35歳未満の方が会社で受診する健康診断は、費用補助の対象でしょうか?
被扶養者である妻がパート先の健康保険の被保険者となりました。収入は月平均9万円でなのでこのまま被扶養者の保険証を持っていて使用しても良いですか。
[ログイン]「KENKOBOX」とは何ですか?どこからログインできますか?
高額療養費制度とは何ですか?受給するためには申請が必要ですか?
出産育児一時金直接支払制度を利用し、出産費用が30万円のとき、出産育児一時金との差額の20万円はどうなりますか?
高額介護合算療養費について、後期高齢者医療制度に加入している同居の父が自己負担した分は合算できますか?
[ログイン]「KENKOBOX」について、手続き・操作などのお問い合わせ窓口を教えてください。
メニュー
健保のしくみ
健保の給付
保養所&健診
各種手続き
申請書一覧
よくある質問