新着情報
インフルエンザ予防接種費用補助について
インフルエンザ予防接種費用の補助を行います。
昨年度、申請の不備が多く発生しました。 【ご参考】2024年度主な不備理由
申請方法・注意事項を事前にご確認の上、申請をお願いします。
不備があり再申請する場合でも申請期間は延長されませんので、余裕をもって申請してください。
| 対象者 | 接種日・申請日にオリックスグループ健康保険組合に加入している 本人および家族(休職中・任意継続者含む) | 
| 接種期間 | 2025年10月1日~2025年12月31日 | 
| 補助金額 | 上限2,000円(税込)/年度内1人1回 | 
| 申請期間 | 2025年10月28日~2026年1月13日 | 
| 申請方 | 事前)健康保険組合マイページへの登録  ⇒ お知らせ | 
| 補助金支給方法 | 2025年11月~2026年3月の各月末最終営業日にオリックスグループ健康保険組合より振込予定 | 
| 補助金振込口座 | 本人(被保険者)の給与第一口座、任意継続の方は開始時に登録した口座  ※給与明細には表示されません 振込通知は行われない為、各自通帳・インターネットバンキング等でご確認ください。 振込日、金額等、振込内容確認のお問い合わせには回答できません。 | 
| 注意事項 | 1.申請期間外は、申請ボタンがグレーアウトされ申請できません。 2.接種期間外に接種した場合は、いかなる理由でも補助対象外となります。 3.健康保険組合では予防接種先の医療機関の案内は行っておりません。 4.領収書には必ず「インフルエンザ予防接種」と記載してください。 ※以下のような記載は補助対象外となります ×予防接種 ×インフルエンザ”の記載なし 5. 夫婦でオリックスグループ勤務、健康保険組合に加入している場合それぞれで申請してください。 6.本人・家族で申請が分かれています。 誤って『インフルエンザ補助金申請(本人)』に家族分、 または『インフルエンザ補助金(家族)』に本人分を入力しても、補助金は支給されません。 同じ画面から入力できても補助金は支給されませんのでご注意ください。 | 
| 問い合わせ | よくある質問⇒ リンク をご確認ください。 お問い合わせをいただく前に、ホームページ・よくある質問に該当する内容がないか、ご確認ください。 件名:【インフルエンザ予防接種の問い合わせ】) | 
予防接種は、個人の判断と責任による任意接種であり、オリックスグループ健康保険組合が強制するものではありません。
医療機関の方へ
上記案内は、オリックスグループ健康保険組合加入者が任意の医療機関で予防接種後の申請方法を案内しております。
医療機関様での領収書発行以外のご対応はありません。





